不労所得つーしん
  • ホーム
  • プロフィール
  • 問い合わせ
おいしいコーヒーが淹れられるおすすめアイテム
飲食費の節約

おいしいコーヒーが淹れられるおすすめアイテム

2019年3月24日 setsuyaku
不労所得つーしん
ベトナム株の買い方とおすすめ証券会社、保有銘柄も紹介
ベトナム株

ベトナム株の買い方とおすすめ証券会社、保有銘柄も紹介

2019年3月20日 setsuyaku
不労所得つーしん
不労所得は日々の飲料費の節約で構築できる
飲食費の節約

不労所得は日々の飲料費の節約で構築できる

2019年2月11日 setsuyaku
不労所得つーしん
セミリタイアへの第一歩、不労所得月5万円の作り方
不労所得

セミリタイアへの第一歩、不労所得月5万円の作り方

2019年1月20日 setsuyaku
不労所得つーしん
クラウドバンクの口座開設方法
ソーシャルレンディング

クラウドバンクのおすすめポイントは利回りが高く投資案件が多いこと

2019年1月16日 setsuyaku
不労所得つーしん
ソーシャルレンディングの特徴と注意点を理解してリスクを回避して年金の足しにする
ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディングの特徴と注意点を理解してリスクを抑えながら資産を増やす

2019年1月15日 setsuyaku
不労所得つーしん
医療費控除の過去分の申請は確定申告の有無で期限が異なるの注意
税金の節約

医療費控除の過去分の申請は確定申告の有無で期限が異なるので注意

2019年1月13日 setsuyaku
不労所得つーしん
イオン株主優待は特典多数で買い物や映画鑑賞の節約効果大
買物術

イオン株主優待は特典多数で買い物や映画鑑賞の節約効果大

2019年1月10日 setsuyaku
不労所得つーしん
ハピタスモニターの実力がすごい!外食一回で東京大阪間の特典マイル相当のポイント獲得!
ポイント生活

ハピタスモニターの実力がすごい!外食一回で東京大阪間の特典マイル相当のポイント獲得!

2019年1月3日 setsuyaku
不労所得つーしん
楽天カード入会時のポイントサイト特典比較と公式入会特典の最新情報
楽天

楽天カード入会時のポイントサイト特典比較と公式入会特典の最新情報

2019年1月2日 setsuyaku
不労所得つーしん
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
運営者

 

怠け者

初めましてなまけものです。

ご訪問ありがとうございます。少しでもお役に立つ情報を発信出来ていれば幸いです。

【なまけもの】興味があること以外基本めんどくさがり屋なB型エンジニア。30代半ばにして、早くも給料の上昇に陰りをみせる。将来が急に不安になり、お金と真剣に向き合うことを決意。「無理しない節約」をコンセプトに、ローリスクからハイリスクまで投資を実践、セミリタイアを目指し不労所得を構築中。

ベトナム株配当

 ■2017年    232,915円

 ■2018年    162,119円

 ■2019年    211,669円

最近の投稿
  • 【ベトナム株配当】配当利回り6%超えもあり、2020年配当総額は280,594円
  • 【資産状況】2020年末の資産は4631万円、2019年末から1577万増加
  • 【ベトナム株報告】2020年は56%増で大台1000万円突破(2021年1月現在)
  • 【ベトナム株報告】2020年3Qも続伸、持ち株は評価額800万に増加
  • 【ベトナム株報告】HAP(ハパコ製紙)2020年夏、連続ストップ高で株価急騰
カテゴリー
  • セミリタイア 2
  • ベトナム株 16
  • 収入アップ 16
    • ソーシャルレンディング 5
    • リート 4
    • 不労所得 4
    • 仮想通貨 1
    • 投資 2
  • 節約術 16
    • ポイント生活 3
    • 固定費の節約 3
    • 娯楽費の節約 4
    • 税金の節約 4
    • 飲食費の節約 2
  • 買物術 7
    • 楽天 5
  • 資産 1
スポンサーリンク
セミリタイアへの第一歩、不労所得月5万円の作り方
セミリタイアへの第一歩、不労所得月5万円の作り方
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2021  不労所得つーしん