不労所得つーしん
  • ホーム
  • プロフィール
  • 問い合わせ
エクスプレス予約とプラスEXとスマートEXの違いを理解して自分に合うものを利用しよう
娯楽費の節約

エクスプレス予約とプラスEXとスマートEXの違いを理解して自分に合うものを利用しよう

2018年11月15日 setsuyaku
不労所得つーしん
楽天ポイントをSPUを活用して無理なく大量ゲットする
楽天

楽天SPUでいつでも5%のポイントアップ、楽天ふるさと納税にも使える

2018年11月12日 setsuyaku
不労所得つーしん
LED照明器具へ変更する際の注意点とメリット
固定費の節約

LED照明器具へ変更する際の注意点とメリット

2018年11月8日 setsuyaku
不労所得つーしん
セルフメディケーション税制
税金の節約

セルフメディケーション税制の対象商品は薬局で買える市販薬

2018年10月29日 setsuyaku
不労所得つーしん
医療費控除
税金の節約

医療費控除の対象と還付金の計算方法

2018年10月28日 setsuyaku
不労所得つーしん
簡単節水術(洗濯・風呂・炊事)で水道料金の節約
固定費の節約

簡単節水術(洗濯・風呂・炊事)で水道料金の節約

2018年10月16日 setsuyaku
不労所得つーしん
NHK料金
固定費の節約

NHK受信料は前払いで割引に

2018年10月2日 setsuyaku
不労所得つーしん
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
運営者

 

怠け者

初めましてなまけものです。

ご訪問ありがとうございます。少しでもお役に立つ情報を発信出来ていれば幸いです。

【なまけもの】興味があること以外基本めんどくさがり屋なB型エンジニア。30代半ばにして、早くも給料の上昇に陰りをみせる。将来が急に不安になり、お金と真剣に向き合うことを決意。「無理しない節約」をコンセプトに、ローリスクからハイリスクまで投資を実践、セミリタイアを目指し不労所得を構築中。

ベトナム株配当

 ■2017年    232,915円

 ■2018年    162,119円

 ■2019年    211,669円

最近の投稿
  • 【ベトナム株配当】配当利回り6%超えもあり、2020年配当総額は280,594円
  • 【資産状況】2020年末の資産は4631万円、2019年末から1577万増加
  • 【ベトナム株報告】2020年は56%増で大台1000万円突破(2021年1月現在)
  • 【ベトナム株報告】2020年3Qも続伸、持ち株は評価額800万に増加
  • 【ベトナム株報告】HAP(ハパコ製紙)2020年夏、連続ストップ高で株価急騰
カテゴリー
  • セミリタイア 2
  • ベトナム株 16
  • 収入アップ 16
    • ソーシャルレンディング 5
    • リート 4
    • 不労所得 4
    • 仮想通貨 1
    • 投資 2
  • 節約術 16
    • ポイント生活 3
    • 固定費の節約 3
    • 娯楽費の節約 4
    • 税金の節約 4
    • 飲食費の節約 2
  • 買物術 7
    • 楽天 5
  • 資産 1
スポンサーリンク
セミリタイアへの第一歩、不労所得月5万円の作り方
セミリタイアへの第一歩、不労所得月5万円の作り方
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2021  不労所得つーしん